今話題のカービィカフェに潜入してみた!

今話題のカービィカフェに潜入してみた!




更新 この記事は2019年1月22日に更新されました。

ついに行きましたよ!あのカービィカフェに!!

友人Sと共に初カービィカフェです。
そこで今回はカービィカフェってどんなところなのかを写真を中心に紹介していこうと思っています!

カービィぬいぐるみ
▲カービィのぬいぐるみも連れてきてくれました!

 

カービィカフェ公式HP

高さ634mを誇る東京のシンボル、東京スカイツリー・ソラマチで9月27日から行われている完全予約制のカービィカフェ。
「とうきょうスカイツリー駅」か「押上駅」から徒歩で行けてしまう上、浅草なども近いので観光とセットで行くのをオススメ!

 

駅についた瞬間にさっそくカービィカフェの看板を発見!
カビカフェ看板
興奮して右下に指が映る。

 

そんなソラマチで最初に出迎えてくれたのはカービィ&ワドルディ!
カービィカフェソラマチ

 

ほどなくして呼び出され入店!!
お店の中の雰囲気はこんな感じ。いっぱい撮りました!可愛すぎる!!!店内1

店内2

店内3

店内4

店内5

店内6
▲なんと写真スポットまである!スタッフさんが入店時に撮影してくれるぞ。

さらに、なんと店内ではグッズ販売もしていました。
ウィスピーウッズのリンゴ
でた!ウィスピーウッズのリンゴ!!値下げされてました。

 

メニュー表も可愛い…
メニュー

 

こんなチラシもいただきました。
メニュー価格

 

いろいろと見て回ってるうちに、到着!

マシュマロオレ
▲カービィのうきうきマシュマロ・オ・レのHOT(1180円)※コースター付

アートコレクションオレ▲アートコレクション・オ・レ(1980円)※スーベニアマグ&コースター付

ワドルディのおひるねオムライス
▲ワドルディのおひるねオムライス(1680円)

コックカワサキのパンシチュー
▲カワサキの気まぐれでいろいろ煮込んでみちゃったパンシチュー(1480円)
コックカワサキなのに、かなりおいしい・・・!

ふんわりいちごムース
▲カービィのふんわりいちごムース(1480円)
カービィのほっぺたについてるクリームもまたかわいいポイントです!

 

お土産も購入!

ストア▲カービィカフェ・ザ・ストア。こちらも予約制となっているが、比較的空いている。

 

グッズ
うーん買い過ぎた…けどいいか!見てわかる通りワドルディが好きです。

 

上の画像のうちワドルディのシャーペンだけはネットで購入できるみたいです。

by カエレバ

 

ぜひチェックしてみてください!

 

次はヤマシロヤで10月26日(金)から始まる「星のカービィ 絵本のせかい」に乗り込んでみます。
アァ…可愛すぎる…

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

合わせて読みたい記事
・『星のカービィ 絵本のせかい』に潜入してみた!
・星のカービィ イベントまとめ2018
 ・カービィカフェ・ザ・ストア。2回目!

 

カービィグッズなら、エンスカイショップがおすすめです!
是非ご利用ください!!




星のカービィカテゴリの最新記事