2018年ももうすぐ終わりですね、ニュートンのオレンジの木も運営3ヶ月を突破しました。
今回はそんな当サイトの全部で70を越える記事の中でアクセス数が多かった記事を振り返りたいと思います。
まだ読んでいない記事があれば是非ご覧になってください!
10位 オリンピックボランティアの応募のやり方が難しいらしいので試してみた(後編)
12月末に締め切られたオリンピックのボランティアに関する記事です。
無事募集人数が集まったようで一安心ですね。
12月21日の締め切り当日にたくさんアクセスがありました。
9位 地下謎への招待状2018に挑む。(ネタバレほぼなしです。)
地下鉄に乗りながら謎を解く地下謎への招待状2018の紹介記事です。
地下謎2018となっておりますが2019年1月31日まで行っていますのでまだ間に合いますよ。
私も2017年は挑戦しましたが中々歯ごたえがあって面白かったです。今年は一緒に行く友達がいなかったので…。
LINEゲーム『ディノボールズ』の小ワザをまとめた記事です。
役に立つ情報がまとめられていますのでまだ読んでない人は見たら参考になると思います。
7位 オリンピックボランティアの応募のやり方が難しいらしいので試してみた(前編)
10位にランクインしたオリンピックのボランティアに関する記事の前編です。
実際に操作してかなり時間がかかったので印象残っている記事です。
ディノボールズのガチャの出現率をまとめた記事です。
nagi君が頑張ってまとめた記事なので皆さんも活用してください!
今田美桜さんが出演する本格ミステリーゲームKoToro_[コトロ]の紹介記事です。
最近LINEスタンプが出ました。デリート。
4位 ディノボールズのボスレイド、高得点の秘技(DinoBallz ,Raid Boss)
ディノボールズのボスレイドに関する記事です。
実際に動画も取って記事にあげているので参考にして下さい。
3位 KoToro_[コトロ]の攻略法 和希編(ネタバレあり)
最近リリースされたばかりのKoToro_[コトロ] 和希編の攻略記事。
現在も情報を追加しております。
ちなみに私(はちみつ)の携帯電話は古すぎてKoToro_が上手く動作しません 泣。
2位 世界ランカーのおすすめするディノボールズ攻略法(DinoBallz)
長くこのサイトの一番人気記事だったディノボールズ攻略法に関する記事。
世界ランカーさんやこの記事を参考にしてで世界ランカーになったと言ってくれた人が出てきたりと嬉しいコメントが多い記事でした。
メンテナンスがあけて最近も見てくれている人が多い記事です。
1位 KoToro_[コトロ]の攻略法 美樹編(ネタバレあり)
ダントツに見てくれた人の多かったKoToro_[コトロ] 美樹編の攻略記事。
コメント内で攻略情報や意見交換なども盛んで盛り上がりを見せています。
カルマに関する情報も追記されていますので活用してください。
ざっと紹介しましたがあなたのお眼鏡にかなう記事はありましたか?
来年も役に立つ、面白い記事を書けるように頑張りますので宜しくお願い致します。
といいつつ多分年内もう一回くらい更新する予定。